的球を狙うには(厚みについて)

 

的球を狙う場所のことを厚みといいます。
この厚みに関しては図を用いた方が早いので、図を見て理解してください。

 

左を見て頂ければわかるように、9番とポケットの一直線上に、黒い枠がありますよね?


これをイメージボールといいます。
イメージボールと的球の中心がポケットの一直線上にあります。
このイメージボールの位置に当たれば、的球はポケットに入ります。
手球との角度が90度以下であれば、図の中の手球のどの位置から突いても、手球がイメージボールの位置に当たれば確実に入るわけです。

また、視覚で厚みを知るには、的球とポケットが一直線上に重なって見える位置まで移動し、その点を確認すると厚みがわかってくるはずです。

では、スタートをクリックして見てみてください。

 

イメージボールを普段イメージしたり、的球とポケットの一直線上に移動し
その点を確認すると、飛躍的に厚みがわかるようになるでしょう。

また、人間の感覚ってのは数をこなせばイメージボールをイメージしなくても
パッと見ただけで感覚で厚みがわかるようになってきます。

 

NEXT→

HOME


俺も知らないうちに厚みがわかるようになってました。